2023年度実績

第1回 大田区重層的支援体制整備事業について<オンライン>(20230726)

第2回 作成済みでも未作成でも 役立つBCP策定講座<オンライン>(20230920)

第3回 ケアマネジャーのための マイタイムライン作成体験講座<オンライン>(20231031)

第4回 カスタマーハラスメント研修<オンライン>(20240126)

第5回 ケアプラン点検研修<オンライン>(20240222)

 

2022年度実績

第1回 虐待研修<オンライン>(20220728)

第2回 介護保険最新情報958研修<オンライン>(20220914)

第3回 自立阻害・ICF研修<オンライン>(20221013)

第4回 定期巡回研修<オンライン>(20221202)

第5回 ケアプラン点検研修<オンライン>(20230217)

 

2021年度実績

第1回 おおた高齢者施策推進プラン&制度改正研修<オンライン>(20210628)

おおた高齢者施策推進プランと介護保険改姓について~何が変わる?ケアマネジャーが知っておくポイント~

●おおた高齢者施策推進プラン~大田区高齢者福祉計画・第8 期大田区介護保険事業計画~
大田区福祉部介護保険課⻑ ⼩⻄ 博幸氏
●8 期の改正についてCM が知っておくべきこと
NPO 法人大田区介護支援専門員連絡会 制度部会委員

 

第2回 おおた高齢者施策&制度改正研修<オンライン>(20210914)

ケアマネジャーに求めるリハビリの視点

●医療法人社団双愛会 ファミリークリニック 蒲田/品川/多摩川
在宅リハビリテーションセンター 副センター長 原田 俊氏(理学療法士)

●医療法人社団涓泉会 山王リハビリ・クリニック
第2リハビリテーション部門 部門長 上原 亮介氏(作業療法士)

●社会医療法人財団 仁医会 牧田リハビリテーション病院
リハビリテーション部 主任 大内 完人氏(言語聴覚士)

 

第3回 高齢者虐待研修<オンライン>(20211026)

ケアマネジャーが持つべき虐待防止の視点
~大田区の虐待対応の流れ~

かわさき社会福祉士事務所 所長 川崎 裕彰氏(社会福祉士)
蒲田地域福祉課 高齢者地域支援担当係長 佐藤 公子氏(保健師)
 
第4回 障がい研修<オンライン>(20211209)
障がいの捉え方を学ぶ
~複合課題を有する家族への支援~

講師:社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 大田区障がい者総合サポートセンター副統括管理者 相談支援事業所管理者
神作彩子氏
 
第5回 ケアプラン点検研修<オンライン>(20220203)
みんなで学ぼう!ケアプラン点検
~その人らしさが活きるケア プランを作成しよう~
 
牧野 和子氏
特定非営利活動法⼈ 東京都介護支援専門員研究協議会 理事
東京都主催『令和3年度⾃⽴支援・重度化防⽌等介護支援専門員質の向上研修』
講師
東京都主催『令和2年度ケアマネジメントの質の向上研修』講師
主任介護支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士、認知症ケア上級専門士、博士(医療福祉学)

2020年度実績

第1回 介護休業制度オンライン研修(20200914)

ケアマネジャーに必要な家族介護者支援の視点 ~仕事と介護の両立・介護離職を防ぐために~

『⼤⽥区における仕事と介護の両⽴の実態』
⽥尻 久美子氏 一般社団法人 大田区支援ネットワーク
『ケアマネジャーに必要な家族介護者支援の視点』
川崎 裕彰氏 NPO 法人 となりのかいご
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、主任介護支援専門員、司法面接トレーナー、一般財団法人日本アンガーマネジメント協会 アンガーマネジメントファシリテーター

第2回 他職種連携オンライン研修(20201127)

あなたの強みはなにですか? ~強みの違いは視点の違い~

横井 郁子氏 東邦大学 高齢者看護学 教授
地域連携教育支援センター⻑
看護師 博士(工学)

第3回 ケアプラン点検総括オンライン研修(20210218)

みんなで学ぼう!ケアプラン点検
~リ・アセスメント支援シートの『統合から第2表のニーズ』作成の考え方を学ぶ~

牧野 和子氏
特定非営利活動法人 東京都介護支援専門員研究協議会 副理事⻑
東京都主催『保険者と介護支援専門員が共に⾏うケアマネジメントの質の向上ガイドライン研修』講師
主任介護支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士、認知症ケア上級専門士、博士(医療福祉学)

 

※2020年度は5回の研修を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で3回になりました。また、いずれもオンライン(ZOOM)で開催しました。  

2019年度実績

第1回 リ・アセスメント研修(20190516)

~根拠のあるマネジメントのために~
牧野和子氏(東京都主催「保険者と介護支援専門員が供に行うケアマネジメントの質の向上ガイドライン」研修講師)
NPO法人東京都介護支援専門員研究協議会 副理事長

第2回 成年後見制度・権利擁護研修(20190724)
~大田社協の活用術!~
中原 賢⼀事務局⻑(大田区社会福祉協議会)
岡田 純子センター⻑(おおた成年後⾒センター)

第3回 障害者支援研修(20190913)
~障害を持つ家族の支援や連携について~
神作彩子氏(社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会
大田区立障がい者総合サポートセンター副統括管理者
相談支援事業所管理者 相談支援事業所連絡会おおた/事務局)
徳留敦子氏(大田区立上池台障害者福祉会館 特定相談支援担当係長)

第4回 コンプライアンス研修(20191129)
~ケアマネジャーも知っておきたい労務管理~
北澤正敏氏(北澤社会保険労務士事務所)

第5回 ケアプラン点検の総括研修(20200207)
~みんなで学ばう!ケアプラン点検~
3部制のワークショップ形式
進行:NPO法人大田区介護支援専門員連絡会運営委員

 

2018年度実績

第1回 リ・アセスメント研修(20180727)219名受講
~ケアプランの根拠を見える化する~
高岡里佳氏(主任介護支援専門員/社会福祉士)
NPO法人東京都介護支援員専門員研究協議会副理事長

第2回 地域包括ケアシステム研修(20180831)262名受講
~管理者・従事者の育成、資質向上~
高良麻子氏(ソーシャルワーク博士/社会福祉士)
東京学芸大学教育学部社会科学講座教授

第3回 障害者支援研修(20181019)277名受講
~利用者のために制度の違いを乗り越えて支援するには~
小川幹夫氏
大田区福祉部蒲田地域福祉課障害者地域支援担当係長
東京都(区部)身体障碍者福祉司会会長
神作彩子氏
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会
大田区立障がい者総合サポートセンター副統括管理者
相談支援事業所管理者 相談支援事業所連絡会おおた(事務局)

第4回 医療連携研修(20181207)
地域包括ケアシステム時代の医療と介護の連携
~医療と介護の連携 昨日・今日・明日~
石井富美氏
多摩大学医療・介護ソリューション研究所フェロー
内田奈津子氏
公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院看護師長

第5回 ケアプラン点検研修(20190222)225名受講
みんなで作ろう!ケアプラン点検
~利用者の思いに応えるケアプラン作成のために~
3午前・午後・夕方の3部制に分けてワークショップを実施